最強防寒着極寒に耐える防水コート
耐水圧10000mm/cm2で大雨でも安心!
ムレを防止する透湿性もあり身体の熱を奪う汗冷えから守ります。
極寒地や冷凍倉庫内で使われている、とても保温力の高い3M社シンサレートを使用した
動きやすく暖かい、極寒冷地での屋外作業にピッタリな、防水防寒アウターです。

【参考】モデルは 身長181cm LLサイズ着用
※防寒パンツは別売りです
自信を持っておすすめ極寒防寒着
最強クラスの極寒地・豪雪地域用防寒作業着です。
超防水素材の生地はとてもしっかりとした丈夫な生地で
ハードな作業にも適しています。

とても暖かく、氷点下になる現場に最適です。
-30℃になる屋外現場の極寒防寒着として
日本国内の-10℃~-20℃の厳寒地はもちろん
防寒服プロは北海道内陸部や北欧・モンゴル・北極圏への
多数納品実績があり自信を持っておすすめいたします。
汗をかいてもムレを防ぐ透湿性もあり快適です。
暖かさ・防水性能・耐久性 すべての機能において群を抜いた当サイト最強スペック防寒着
極寒防寒着の説明動画
2分28秒のわかりやすく解説した動画です。
モデルは身長177cm LLサイズを着用。
優れた耐水性の防水防寒着

超防水!耐水圧:10.000mm(初期)
透湿度:4.000g/m2/24h(JIS L 1099 A-1法)
表地の素材「ネオゾイック」は高い耐水性・透湿性の素材です。
優れた防水性で雨がしみ込みません。
![]() |
【水の浸入を防ぐシームテープ】 縫い目からの水の浸入を防ぐ目張りテープです。 大雨でも水が防寒着の中に入ってこない防水優れた機能。 |
こだわりの中綿3Mシンサレート
【保温力の秘密】 中綿素材 3Mシンサレート軽くて暖かい |
|
![]() |
●羽毛や従来のポリエステル綿と同じ厚みなら2倍暖かい。 ●同じ暖かさで比較するとポリエステル綿より25%も軽い ●吸水性は1%以下。水気や湿気の多いところでも 保温性が損なわれず、濡れても速乾。 |
![]() |
暖かさの違いは一目瞭然! 向かって右側がシンサレート 向かって左側が一般的なポリエステル綿 (サーモグラフィーによる暖かさの分析) 空気で暖かさをつかまえるテクノロジー 分厚くならずにとても暖かいので作業がはかどります。 |
防水防寒着の詳細

●ダブルポケット(かじかんだ手を暖めます)
●フードは取り外せます。
【カラー】



素材 | |
表地:ポリエステル100% 裏地:シンサレートダブルメッシュキルト ファスナー:フロント樹脂・引き手金属 【重量】約1416g(Lサイズ) |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タビ様 | 2023-08-22 |
冬の北極圏での取材活動のために購入しました。 北極圏用の防寒着は以前にもアウトドアメーカーで購入したことが何度かありましたが、値段が非常に高いのがネックでした。今回ネット検索で御社の製品を見つけ、価格的に非常に手頃なので、正直北極圏での用途に適さないようなら、普段使いにすればいい、という気持ちで購入しました。ところが、試着するとしっかりと冬の北極圏に対応できるような立派なもので、この価格で!と驚きました。もっと早く知りたかったです(笑)。 |
||
お店からのコメント
2023-08-22
ご注文ありがとうございました。長くご愛用ください。
|
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オオタニ様 | 2023-03-07 |
注文してから届くまでがとても速い 取り急ぎ必要だっただけにとても助かりました (刺繍二か所お願いしていたのに速い) 防寒着のクオリティーも高く北海道遠征が楽しみです。 |
||
お店からのコメント
2023-03-07
ご注文ありがとうございました。お役に立てて良かったです。
|
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
black infinity様 | 2023-01-07 |
日本国内でですが、1か月あまり使ってみました。当方昔は-50°Cの環境も経験したことがあります。 体幹部には中綿(Thinsulate)が入っているはず。しかしこの商品、腕の部分にThinsulateが入ってるんでしょうか?触った感じ、体感部の部分よりも腕の部分がかなり薄く思う。しかし、これ以上腕の部分が厚いと、作業しにくくなるとも思う。(個人的には、これで不足なら防寒つなぎを本製品の上に着るだろうから、むしろ長所としか思わない。) 裾フリースと袖口マジックテープがある。袖口が広いままのクラシックなコートと異なり、外気は入ってこない。 前下ポケットはかなり広い。分厚い手袋を付けた拳が容易に入る。 フードにもThinsulateが入ってるのかもしれない。Thinsulateは防音効果も高いため、フードを上げているとき音が聞き取りにくくなるかと懸念したが、若干音が低下する程度。フード自体も大きい。長所だらけのように思うが、1点問題。フードが軽いので、風でフードが外れやすい(暴風雪だと迷惑)。 左右きちんと閉めると、頸部は顎下まできつめに覆われる。マフラーやネックウォーマーを着用できない程度。体格良い人は閉められないかも? 素人目には縫製のほつれ・粗雑さはなさそう。想定されている環境へ対応するコートの中では、重量が小さめ。 |
||
お店からのコメント
2023-01-18
腕の部分にもシンサレート中綿が入っています。腕を動かしやすいように胴の部分より薄いシンサレート中綿が入っています。フードにもシンサレート中綿が入っています。
|